障がい者のための求人情報の探し方(就活・転職)

「自分に合った仕事が見つからない」「ハローワークは頼りにならない」「大手企業で働きたい」

障害者雇用促進法とは名ばかりで、求人探しはとても大変。そもそも望み通りの職場ってなかなか見つからないもの。

わたし

ネットで「求人」って検索しても、自分の住んでる地域からは通えない。それに探すのも面倒くさいし・・。
ハロワにはちゃんと通ってる?相談しないと。

先輩

わたし

対応が事務的で、とても相談になんか乗ってくれないよ!!

身近に相談できる相手がいればいいものの「求人探し」となると、とても難しいですよね。

日本における障がい者人口は約6%。1,000万人近くと言われていますが、実際に働けているのは5%ほどしかいないんです。

確かに住んでいる地域によって、そもそも求人が少ないというケースもあるでしょう。ただ、情報収集の仕方が上手ではない場合もあるんです。

わたし

先輩、どこか仕事を紹介してくれ~。
自分の事でいっぱいだし、知らないよ、ごめん。ちゃんとした窓口に相談しなよ。

先輩

わたし

ちゃんとした窓口・・はぁ・・・

ネットには多く情報があふれていますが、本当に大切な情報っていうのは見過ごしがちなことも。そのせいで人生の選択を損する結果に。

【注意点】
障害者雇用促進法により、特に大手企業は障がい者雇用をしなければ、罰則が与えられています。そのため、しっかりと求人が集まる会社に相談すれば大丈夫。

 

障害者手帳を持っているのであれば、無料で問題なくサポートを利用できます。

 

ただ、年齢が60歳以上など、一般的にも就職・転職が難しい年齢であれば、就職活動がうまくいかないケースがある事は理解が必要ですね。

わたし

手帳もあるし、30代だから大丈夫かなぁ。少し田舎に住んでるから心配だけど・・。
まずはね、相談してみるっていう事が第一歩だよ。心配しないで!

先輩

わたし

どういう会社が、障がい者の就職サポートをしてくれるんですか?
いくつかあるよ!全国対応している会社から、地域に根差したところまで様々あるんだ。

先輩

わたし

サポートしてくれるって・・・利用料はいくらぐらい掛かるんですか??
いやいや、無料だよ。こういった会社が広く知られるといいんだけどね。

先輩

わたし

まずは相談から初めてみればいいんですね!!
なんでも試してみなきゃ何も始まらないからね。

先輩

わたし

早くどの会社が相談に乗ってくれるのか教えてくり~。
まぁ焦らずに。仕事探しのサポートはしっかりしてくれるから大丈夫。

先輩

一番大切なのは、まず相談する事から始める事、そして行動すること。これは大げさではなく、面倒くさがって何もしないという人が多いんです。

注意点としては、どんな仕事だって「求人は流動的」という事。つまりタイミングが悪いと、求人が見つからないケースだってあります。それはそうですよね。

無料で障がい者の就職支援をしてくれる会社を紹介しますが、1社に頼らず複数利用してみるという事が、スムーズな就職活動の方法です。

【まずは利用したい、最大手の会社(doda)】全国対応!

dodaチャレンジ(公式サイト)

 

【(関東・関西・名古屋在住の方に(atGP)】

アットジーピー【atGP】(公式サイト)

わたし

分かりました。まずは相談してみます。
転職は本音が大事だからそこだけは忘れずに。

先輩

わたし

何か変わるかも。ちょっとだけ、相談してみようかな。